首都圏から世界遺産の日光、日本の原風景大内宿に立ち寄るルート
国立公園に指定されている美しい自然と歴史的な史跡が数多く残る日光。世界遺産に指定されパワースポットでも知られる「日光東照宮」「日光山輪王寺」「日光二荒山神社」の寺社群、日本三名瀑「華厳の滝」、各国の大使館が避暑地として集まる中禅寺湖畔、大正天皇が避暑地として過ごされた田母沢御用邸、憾満ヶ淵や杉並木など自然と歴史が織りなす景勝地が盛りだくさん。ま...
江戸時代には今市と会津を結ぶ会津西街道の要所の宿場町として栄えたが、明治時代になって阿賀川沿いの新たな道路が整備され、時代に取り残されるように当時の街並みが残った。街道沿いに並ぶかやぶき屋根の家々屋敷割や本陣、脇本陣などは当時の姿をとどめた日本の原風景が広がり、まるで江戸時代にタイムスリップしたかのような錯覚におちいる。国重要伝統的建造物群保存...
肥沃で豊かな会津盆地を見下ろす七層の天守閣を持つ壮大な鶴ヶ城を中心とした城下町。江戸期に二代将軍徳川秀忠の四男保科正之を藩主として迎えて以降明治維新まで220年に渡り会津松平家がこの地を治めた。正之は徳川家に対し誠実で『会津家訓十五箇条』に「会津藩たるは将軍家を守護すべき存在であり、藩主が裏切るようなことがあれば家臣は従ってはならない」と記し、以降...
北には日本百名山の一つ磐梯山、南には日本で4番目の広さと透明度の高さで知られる猪苗代湖があり、登山、スキー、スノーボード、湖水浴、水上スポーツ、フィッシング、温泉などが楽しめます。
裏磐梯は会津若松の北東、磐梯山の北山麓に広がる美しい自然に囲まれたエリアで、そのほとんどが磐梯朝日国立公園に含まれています。磐梯山は、1888年に水蒸気爆発によって山体崩壊を起こし、岩なだれが川をせき止め、数百もの湖沼がこの時に形成されました。桧原湖、秋元湖、小野川湖をはじめ、それらに挟まれるように位置する数十の湖沼群が五色沼です。
五色沼は2016...
仙台空港・仙台駅から山岳道路のパノラマと四季折々の自然の景色を楽しめるルートです。
日本海側の新潟空港・新潟駅から峡谷沿いの美しい景色を楽しむことが出来るルートです。